ハミングウォーター 口コミ 味はどう?|本気の体験レビュー
従来のウォーターサーバーのようにボトルの宅配が一切なく、水道直結型のように工事も不要なハミングウォーター。
実際に利用している方の口コミでも高い評価を得ているんですが…
・使い方など面倒くさくないか
・味は美味しい or まずいか
・キャンペーンコードやお試しはあるか
そんな不安・疑問点ありますよね。
もともと、わたし自身が利用する予定でしたので、ハミングウォーター(製品名はflows[フローズ])を実際に利用しました。
ラクラク×スマート×リーズナブルと3拍子揃っていて、今までのウォーターサーバーの良いとこ取りという感想です。
2つのフィルターも高性能で、水道水をまるでミネラルウォーター・天然水のようにキレイにしてくれます。
浄水能力:
遊離残留塩素、総トリハロメタン、濁り、クロロホルム、ブロモジクロロメタン、テトラクロロエチレン、ジブロモクロロメタン、トリクロロエチレン、CAT、ブロモホルム、1,1,1-トリクロロエタン、2-MIB
※家庭用品品質表示法で定められた除去対象物質[JIS S 3201]での試験結果
水道水って、沸騰するとトリハロメタンが出ますし残留塩素も心配ですけど、これなら安心して飲めます。
ここでは、その体験した内容のレビューと、ネットの口コミからわかるハミングウォーターの気になる情報を徹底解説していきます。
\月額2900円で使い放題/
フィルター&送料無料|本体無償交換付き
体験レビュー!使い方や利便性を解説|取扱説明書に重要な情報あり!
ハミングウォーターはネットからPCでもスマホでも3分程度で登録できます。
初期費用ですが…
初回の出荷手数料で2000円(税別)のみ。
後は、月々の費用として2900円(税抜)がかかります。
ありがたいのは、他社のウォーターサーバーみたいに初期設置費用が10000円もかからない事。
そして、電話やメールのやり取りで設置日など予約をする必要が無い事です。
設置は自分で行うので、そこだけは面倒かもしれません。
梱包された段ボールから出すと、ビニール袋で包まれています。
見た目はかなりスマートで、幅はボックスティッシュ並みと言っても過言じゃないレベルです。
重量は20kgほどあるので力のある男性なら一人で運べなくありませんが、二人での持ち運びが無難です。
電源さえあればOKなので設置場所はどこでも可能ですが…
わたしはダイニングに設置しました。
ハミングウォーター
商品名:フローズ
サイズ:W260mm×D330mm×H1200mm
重量:約20kg
冷水タンク:1.5L
温水タンク:1.3L
常温水タンク:1.1L
給水タンク:約4L
電動機消費電力:85W
ヒーター消費電力:350W
電源コンセントのコード:1.8m
サイズですが、横にある炊飯器よりも横幅はかなりコンパクトです。
棚と棚の間など限られたスペースも活かせると思います。
取扱説明書を見ると、初回設置の順序としては
- フィルター(カートリッジ)の装着
- コンセントを刺す(電源入る)
初期設定は以上です。
※コンセントを先に刺すのはNG!
サーバー下部の扉を開けると中にフィルターが2本入っていますが、実は最初から装着されています。
なので、実際はコンセントを刺すだけで完了なんですが、万が一もありますので、念のためにチェックしてからコンセントを刺します。
ハミングウォーターの使い方は?【取扱説明書をチェックしました】
上部が給水タンクになっているんですが、入口は広めになっているので簡単です。
給水タンクは4リットルですが、その下の内部にはさらに冷水(1.5L)・温水(1.3L)・常温水(1.1L)のタンクも入っていて、合計7.9Lの容量になります。
操作ボタンは5つです。
白ランプ点灯 → 使用可能
赤ランプ点灯 → ロック
ランプの点滅 → 準備中(冷温水)
ランプの消灯 → 使用不可
左から【ロック】、【温水】、【常温】、【冷水】、【エコモード】の5つで、初期はチャイルドロック(温水は3秒長押し)で使用できます。
ロックの種類は【温水ロック】【完全ロック(すべて使用不可】、【ロックフリー(すべて使用可能)】とあるので、状況に合わせて使えます。
再沸騰は、消灯中(ロック中)の温水ボタンを3秒長押しするとできます。
ボタンは1回押すと出て、もう1回押すと止まります。
※1分間経つと自動的に止まります
他に、このフローズの【エコモード】は3秒間長押しする事で加熱機能を止めて、電気代を抑えてくれます。
就寝時やお出かけ中に使うのがベターです。
ハミングウォーター【flows(フローズ)】の説明書を見ると、ボタンなども含めてくわしく書いてあります。
味は美味しい?まずい?ぶっちゃけると…
お水の質はもちろんですが、肝心の味わいはどうなんでしょうか。
いきなり珈琲で飲んでみましたが…他の味が加わるとさすがに変化はわかりません(-_-;)
そこで、味がしっかりわかる常温水で飲んでみましたが…
なめらか、まろやか、雑味なしで想像以上に美味しいです♪
味覚で個人差はあるでしょうが、個人的には下手なペットボトルのお水を買うよりもこのお水を持ち歩くレベルです。
いくら飲んでも水道代なら数円ぐらいなので、経済的にも助かりますね。
赤ちゃんのミルクや離乳食作りにも便利
デリケートな赤ちゃんの為に、負担にならないお水を飲ませてあげたいですよね。
ハミングウォーターは、もともと厳しい基準をクリアした水道水を、さらに赤ちゃんの負担になる残留塩素・トリハロメタン(発がん性物質)などの物質も除去してくれます。
また、赤ちゃんのミルクは70度以上で調乳する必要がありますが、一定の温度を保つ温水&常温水で温度の調整がしやすいです。
赤ちゃんを片手に、もう片方の手だけで操作もできるので、不便に感じる部分はほとんど感じないはずです。
\月額2900円で使い放題/
フィルター&送料無料|本体無償交換付き
メリット・デメリットは?|自分の体験&インスタなど評判からわかる事
メリット(初めてウォーターサーバーを利用する場合)
定額で美味しいお水が使い放題
ペットボトル(お水)を買う必要が無い
場所を取らないスマートな形
水筒に入れるお水にピッタリ
電気代もリーズナブルに
メリット(別のウォーターサーバーから切り替える場合)
ボトルを交換する労力なし
ボトルに場所を占領されない
メンテナンスフリーでラクラク
水道直結と比較して備蓄水になる
片手で操作できる利便性
デメリット
水道水を補充する手間
最初に設置する手間
一人暮らしには割高
インスタの評判・評価を見ると?
ハミングウォーターってシンプルでモダンなデザインなので、どのお部屋にも上手く溶け込むというか、インテリアとしても◎
ご家族での利用が多そうですが、中には一人暮らしの方の利用もあります。
料金が単純に安いのもありますが、やっぱり従来のウォーターサーバーのような重たいボトルを運ぶ手間が一切ないのが大きいです。
\月額2900円で使い放題/
フィルター&送料無料|本体無償交換付き
キャンペーンコードやお試しはある?
ネットの口コミで調べると『キャンペーンコード』という気になるキーワードを見つけたんですが…
これ、ハミングウォーターの注文画面の欄に出てくるんですよね。
「もしかして、どこかで料金が割引になるクーポンみたいなのが?」
って思い、気になってハミングウォーターの会社【株式会社コスモライフ】に電話で問い合わせてみたんです。
※株式会社コスモライフは『コスモウォーター』などで有名な会社です
結論から書きますと…
2020年5月5日現在、利用できるキャンペーンコードなどは無いそうです。
「今後何かイベントで手に入ったりは?」
という質問もしましたが、残念ながら今はそういった予定も無いそうです。
また、ハミングウォーターは無料のお試しなども行っていません。
ハミングウォーター自体、まだ歴史の浅いウォーターサーバーのようですが…
けっこう人気も高いので、いずれは乗り換えキャンペーンや紹介キャンペーンなども行ってくれるかもしれませんね。
もし、今後そういったサービスが出てきたら更新します。
気になるQ&Aコーナー|水漏れ故障は?
ハミングウォーターの料金は?(解約金なども含めて)
料金は以下のようになっています。
初期費用:
2000円(税込2,200円)
月額:
2900円(税込3,190円)
解約金:
15000円(税込16,500円)
※最低利用期間:2年
交換手数料:
9000円(税込9,900円)
※引越し/住所変更等
非常用電源ユニット:
1600円(税込1760円)
メンテナンス・お手入れはどうやるの?
ハミングウォーター【flows(フローズ)】は、メンテナンスフリーとなっています。
簡単なお掃除・お手入れは、取扱説明書では以下のようになっています。
取扱説明書でのお手入れの目安
・給水タンク ⇒ 3日に1回
・トップカバー ⇒ 上と同様
・抽出口 ⇒ 1週間に1回
・本体/周り ⇒ 1週間に1回
・背面部分 ⇒ 1カ月に1回
キャッシュバックみたいなのは無い?
現在、ハミングウォーターはキャンペーンを実施しておらず、キャッシュバックも行っておりません。
ですが、他社ウォーターサーバーのように
・乗り換えキャンペーン
・キャンペーンコードやクーポン
・キャッシュバック
・紹介制度による特典
が出てくる可能性はありますので、もしも開始されたら更新します。
\月額2900円で使い放題/
フィルター&送料無料|本体無償交換付き